ホワイトニング
当院のホワイトニング
歯科治療
当院の歯科治療
十分な効果があり満足。優しいスタッフが対応してくださり安心感がありました。
ご予約・お問い合わせはこちら
ラシャスリップスで唇にもアンチエイジングを!!
こんにちは。渋谷歯科タナカで歯科衛生士の村井です。私は普段患者様の口元を見る機会が多くありますが、乾燥で困っている患者様の唇のケアは今までできていませんでした。 しかし、ラシャスリップスという理想のリップに出会い変わりました。...
保険の入れ歯6ヶ月ルールとは?
こんにちは、東京渋谷の渋谷歯科タナカ 歯科医師の田中健久です。 よく患者さんより、保険で入れ歯を作成したので、6ヶ月間は作り直すことができないんですよね?と質問をされることがあります。 このルールは、歯科医院単位で違うのではなく...
歯周病は体に影響する怖い病気だった!?
歯周病って何かご存知ですか? 歯周病は、歯の周りの骨が溶けてなくなり、歯ぐきが下がってしまう病気です。 歯周病が進行してしまう原因は? 例えば、普段から皆さんブラッシングを行なっていると思いますが、何の為にブラッシングを行いま...
白い被せ物を保険で!
保険治療では使用できる材料や器具に限界があります。例えばセラミックも患者様にとってよい治療だったとしても治療費が高額になってしまうこともあり、選択出来ないこともあるのが現実です。 保険診療で被せ物(クラウン)の治療は前歯の犬歯までは...
20代・30代からの入れ歯・インプラントで気をつけたいこと
若くして、歯を失い入れ歯を装着するのが、恥ずかしいと入れ歯にコンプレックスを感じている人も多いのではないかと思います。 若くして、奥歯を2本連続で歯を失い、インプラントか入れ歯の選択で費用的に入れ歯を選択せざるを得なかった。 3...
入れ歯の上手な歯医者さんの見分け方
こんにちは、東京渋谷の歯医者渋谷歯科タナカ医師の田中健久です。 「入れ歯が合わなくなってきたから、そろそろ作り直したいな」 「うちのおばあちゃん、最近入れ歯が痛くて食事ができないみたいだから、入れ歯を作り直してあげたいな」 ...
親知らず抜歯後の注意事項
親知らずを抜いた後に、様々な不安に襲われると思います。出血止まらないけど、大丈夫かな?結構腫れてきたけど、もっと腫れるかな? 抜くまでもそうですが、抜いた後も非常に注意が必要です。 抜いた後にあれっ?とならないように、抜歯後の注...
入れ歯博士が教える入れ歯の洗浄方法
こんにちは、渋谷の歯医者渋谷歯科タナカ医師の田中健久です。 入れ歯の洗浄方法がわからないという質問がありましたので、入れ歯の洗浄方法を詳しくお伝えします。 毎日行う入れ歯洗浄ですので、正しい知識で効率的に行いたいですよね。 入...
何かお探しですか?
コラム 最近の投稿
2018/08/31
キシリトールとは
2018/08/20
入れ歯安定剤にアルコールが?知らないと捕まってしまうかも?
2018/03/09
コラム カテゴリー別で探す
コラム 記事ランキング
お知らせ 最近の投稿
無し
Pick Up
公式facebook
ホワイトエッセンス渋谷