ホワイトニング
当院のホワイトニング
歯科治療
当院の歯科治療
十分な効果があり満足。優しいスタッフが対応してくださり安心感がありました。
ご予約・お問い合わせはこちら
急に痛み始めた親知らずの対処法6つ
これから年末年始、旅行や帰省など、皆さん、お忙しく過ごされると思いますが、そんな時に急に親知らずが痛み始めたら・腫れ始めたらどうしますか? ほとんどの歯科医院は、年末年始は休診です。 「さてさて困った...」そんな時に是非読んで...
厳選!歯をなくしてしまった場合の3つの治療法!
歯を失ってお悩みの方へ 虫歯や歯周病、その他にも外的要因で歯を失ってしまった方、その場合どんな治療法があるかご存知でしょうか。 一般的には、インプラント・ブリッジ・入れ歯の3つの治療法がございます。 これらの3つのうち、どれが...
洗口剤のデメリットとは?使用後の口の乾燥に注意しよう!
歯磨きの仕上げとして洗口剤を使用して口内をスキッとするのは爽快感があります。 しかし、洗口剤の中にはピリピリして口内を刺激してしまうものがあります。 口内を清潔に保つために頻繁に洗口剤を使って、同時に不快感を得ては意味がありませ...
歯茎が腫れて痛いときの原因と対処法
こんにちは。渋谷歯科タナカの歯科医師・栁沼です。 今回は様々な原因から起こる歯茎の腫れについて説明します。 さて、歯茎が腫れて痛くなったときはありませんか? また歯磨きで出血するときはないでしょうか? 口の中は虫歯だけでなく歯茎...
実際に見てみよう!実は銀歯の下は菌だらけだった!
歯科医院で虫歯を削り、銀歯を入れて治療完了し、時が立ち歯科医院へ行って診てもらうと・・・「はい、銀歯の下で虫歯になっていますね」と歯科医師から言われる。 ん?ちょっと待って!治療したはずなのに銀歯の下で何故虫歯になっているの!?と、思...
意外と知らない…! フロスで始める口臭予防!?
皆さんはきちんとオーラルケアしていますか? 一口にオーラルケアといっても、部位によっていろいろなケアの仕方がありますが、今回は「フロスで行う口臭予防」についてお話していきますね。 口臭の原因は・・・? 実は周りの人には言えないけど...
歯医者さんのスタッフがお勧め〜歯周病、口臭ケア用品編〜
歯医者さんで働いているからおすすめできる歯周病や口臭ケアグッズを4つご紹介します! 急に口臭対策が必要な場面に直面したり、歯ぐきから血が出てしまったりというときにピッタリの歯科ケアグッズを感想つきでご案内します。 その1:セラブ...
入れ歯はこうして作られる!必修5ステップ+1!
歯を失ったときの審美・機能回復の治療の1つ「入れ歯」。 この入れ歯を当院では力を入れて作製しています。 様々な材料や方法があるものの、当院では歯科補綴学会(入れ歯や被せ物など噛み合わせ分野の学会)元理事長・元大学教授であった田中久敏...
何かお探しですか?
コラム 最近の投稿
2018/08/31
キシリトールとは
2018/08/20
入れ歯安定剤にアルコールが?知らないと捕まってしまうかも?
2018/03/09
ラシャスリップスで唇にもアンチエイジングを!!
コラム カテゴリー別で探す
コラム 記事ランキング
お知らせ 最近の投稿
無し
Pick Up
公式facebook
ホワイトエッセンス渋谷